令和7年10月15日(水)午前10時より
予約受付開始致します
新しい年の始まりにあたり、会社・法人様の社運隆昌や商売繁昌、業務安全等を祈念する御祈祷です。
新しい年を清々しい気持ちで迎え、社業のさらなる発展と皆様のご健勝をお祈りする機会として、毎年多くの法人様にお申込みいただいております。
新年法人祈祷とは…

2026年1月5日(月) ・ 6日(火) 午前7時~午後6時 ( 20分おき )
1月7日(水) 以降、午前9時~午後4時 ( 30分おき )

日程について
<予約開始日程>
令和7年10月15日(水) 午前10時より受付
<新年法人祈祷の対象期日>
令和8年1月1日(木)~令和8年1月31日(土)

令和八年の 法人新年祈祷
ご予約に関するスケジュールを記載しています。

御祈祷の方式を選択

祈祷日当日に参列される法人・団体様は
こちらを選択してください
※ご参列は御代表者様を含めて10名様迄
尚、1月中は各社合同での祈祷となりますのでご了承ください。

参列祈祷

神札、記念品を後日お受け取り になる法人・団体様は
こちらを選択してください
ご希望日にお申し込みの内容で、神前に祝詞を奏上いたします。
※12月19日(金)で預かり祈祷のご予約は締め切らせて頂きます。
(神札、記念品のお渡しは、2026年1月14日(水)以降となります。)

預かり祈祷
予約システムを一新いたしました
新しい予約方法については下記よりご確認ください
参列祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
御祈祷日時入力
御祈祷日、時間帯、予約枠を選択いただけます

◎ → すべて選択可能
○ → 一部空きなし
✕  → 予約不可(空きなし)
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力

願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください

なお、
神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 04 貴社情報入力】にて空白の場合は、ご予約いただけませんので、ご注意ください

預かり祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力
願意、神札への記入内容、初穂料を
ご指定ください
また、祝詞奏上の希望日をご指定ください

なお、 神札内容 でご選択いただいた内容が、ひとつ前の【 03 貴社情報入力】にて空白の場合はご予約いただけませんので、ご注意ください

注意事項
予約内容の確認
予約内容の確認は、ご自身でご確認をお願いいたします。
当日の内容変更は、お受けできません。
予約内容の確認
予約内容の確認は、ご自身でご確認をお願いいたします。
当日の内容変更は、お受けできません。
当神社に関して
当神社は、東京都千代田区永田町にある神社です。ご予約の際は、お間違い無いようご確認ください。
神札について
祝詞について
【神札内容】を【社名のみ】(①)で
ご選択いただいた場合には
【貴社名】に入力いただいた【社名のみ】
神礼にお書入れを致します

※②~④をご選択いただいた場合には、
それぞれ【貴社情報入力】でご入力いただいた
情報を図のように神礼にお書入れを致します

新年初祈祷では、貴社情報を上図のようにご入力いただいた際には
下記のようにお読み上げいたします

「新年祈祷入力サンプル株式会社 東京営業部 営業部長 入力太郎」

※【貴社情報入力】にご入力いただきました内容すべてをお読み上げいたします (住所の一部を除きます)

その他、ご不明点がある方は…
よくある質問をご覧ください
注意事項に同意いただいた方は、
以下よりご予約ください
祈祷当日までの流れ
祈祷予約のお申込みから
祈祷当日までは、
こちらの手順で進みます

本ページのリンクより新年法人祈祷予約画面へ遷移頂き、予約情報のご入力を頂きます

祈祷当日に参列される法人・団体様は
【参列祈祷】

事前に祈祷のみを斎行し後日撤下品をお受けになる法人・団体様は
【預かり祈祷】

をご選択ください

なお、お申し込みは11月下旬より順次予約締切とさせて頂きます

予約申し込み
新年法人祈祷予約にてご予約頂きますと、
予約システムより予約受付完了メールが発送されます

ご予約の内容に間違いがないか、
ご確認をお願いいたします
予約受付完了メール

ご予約いただきました御祈祷日の およそ1ヶ月前まで 予約の変更が可能です

予約受付完了メールに記載されているURLから、予約内容のご確認/ご変更
いただけます

予約内容確認・
 変更可能期間

御祈祷日のおよそ1ヶ月前から、
予約システムより
最終ご案内メールを発送いたします

本メールをもって、
予約内容の変更期間終了となります

メール受信以降の変更につきましては、
お電話にてお問い合わせください

最終ご案内メール
御祈祷日
当日
〒100-0014 東京都千代田区
永田町2丁目10番5号

▶神社へのアクセスはこちら

FAQ
よくあるご質問

新年祈祷に関するよくあるご質問
 
記載の無いご質問・不明点は、
お電話にてお問合せください
参列人数が当日数名増える見込みです。
10名を越えた場合でも参列は可能ですか?
恐れ入りますが、1社10名様迄の御参列となります。新年法人祈祷期間中は多くの企業様がいらっしゃいます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
複数の会社を経営しています。
申込をした法人と合わせて別法人の社名の読み上げだけをお願い出来ますか。
1申込で1社となります。恐れ入りますが、ご社名のお読み上げの追加及びお読み上げのみのお申込みはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
予約完了メールが届きません。
以下の要因が考えられます。該当する項目をご確認ください。

1、ご登録のメールアドレスに誤りがある
予約完了画面が表示された時点で予約は成立しています。
2時間経過してもメールが届かない場合はこちらへご連絡ください。
(03-3581-2471)
※電話受付時間:9~17時

2、迷惑メールフォルダに振り分けられている
お手数ですが振り分けフォルダをご確認ください。

3、受信に制限がある
日枝神社から送信されるメール「@hiejinja.net」が受信できるよう設定されているかご確認ください。
なお、メール設定の詳細はご契約のプロバイダ各社へお問い合わせください。
予約内容を変更したい。
予約完了メール内の変更用URLからお手続きください。
なお、予約内容変更期間終了後のご変更はお受けいたしかねます。
内容変更は期間内にご自身でお手続きください。
複数の部署で同じ時間の御祈祷を検討しています。希望時間が埋まっている場合はどうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
皆様でお時間を調整の上、お申込みください。
1月5日~9日までの期間はご予約が集中します。別日程での申込をご検討ください。
またキャンセル待ちはお受けできません。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
工事安全祈祷を申込みました。
次に行う工事の名称や工期を読み上げてもらえますか。
新年法人祈祷期間中は年間を通しての工事安全として承ります。
工事名称及び工期はお読みあげできません。
また、神札への記入内容は社名のみとなります。予めご了承ください。
新年法人祈祷に参列予定です。当日授与所の御守を受けようと思っています。
新年法人祈祷の受付で御守も受けられますか。
恐れ入りますが新年法人祈祷の受付で御守・御札等の授与は行いません。
境内の授与所にて承ります。
御祈祷の当日、遅れてくる人がいます。
御祈祷の途中でも社殿に入れますか。
恐れ入りますが、御祈祷開始後のご参列はできかねます。
御祈祷中の合流はご遠慮ください。
グループ会社での祈祷を申込みを検討しています。1つの申し込みで複数社を予約できますか。
1申込で1社となります。
お手数ですが1社ずつお申込みください。
予約登録をしている間に希望枠が選択出来なくなりました。
どうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
別の日程でご検討ください。またキャンセル待ちはお受けできません。
時間枠に変動があった場合、自動で開放されます。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
必須項目を全て入力したのに次のページに進みません。なぜでしょうか。
次のページに遷移しない場合、以下の原因が考えられます。
該当する項目をご確認ください。
1、メールアドレス、電話番号、郵便番号につきましては、半角英数での入力をお願いいたします。
2、為書き未選択 
3、願意未選択 
4、希望日時の受付終了
5、初穂料未入力
必会社の代表者が複数名います。
1申し込みで複数名の読み上げ、及び神札への記入は出来ますか。
恐れ入りますが、ご代表者様は1社につき1名様までとさせていただきます。
予めご了承ください。
御祈祷後に会食などは可能ですか?
はい、境内にお食事が可能な「山王茶寮」がございます。
詳しくは、 https://sannosaryo.net/をご覧ください。
御祈祷中に手荷物を預かってもらえますか?
手荷物などのお預かりは行っておりません。
ご自身で管理の上、ご祈祷をお受けください。
御祈祷料の領収書は発行されますか?
はい、「初穂料」として領収書を発行しております。
尚、初穂料については課税対象外のため適格請求書の要件を満たすものではなく、登録番号の記載もございません。
祈祷料のクレジットカード支払いやキャッシュレス決済は可能ですか?
祈祷料につきましては、現金のみとなります。
祈祷当日に受付にて現金でお納めください。
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら

注意事項・よくあるご質問 をご確認のうえ、同意いただいた方はご予約ください

お問い合わせ
Contact

 ☏ 03-3581-2471
 ※電話受付時間:9~17時

Copyright © Hie Jinja. All Rights Reserved.


TOPへ
 
令和7年10月15日(水)午前10時より予約受付開始致します
新しい年の始まりにあたり、会社・法人様の社運隆昌や商売繁昌、業務安全等を祈念する御祈祷です。
新しい年を清々しい気持ちで迎え、社業のさらなる発展と皆様のご健勝をお祈りする機会として、毎年多くの法人様にお申込みいただいております。
新年法人祈祷とは…

2026年1月5日(月) ・ 6日(火) 午前7時~午後6時 ( 20分おき )
1月7日(水) 以降、午前9時~午後4時 ( 30分おき )

日程について
<予約開始日程>
令和7年10月15日(水) 午前10時より受付
<新年法人祈祷の対象期日>
令和8年1月1日(木)~令和8年1月31日(土)

令和八年の 法人新年祈祷 のご予約に関するスケジュールを記載しています。

予約システムを一新いたしました
新しい予約方法については下記よりご確認ください
御祈祷の方式を選択

祈祷日当日に参列される法人・団体様は
こちらを選択してください
※ご参列は御代表者様を含めて10名様迄
尚、1月中は各社合同での祈祷となりますのでご了承ください。

参列祈祷

神札、記念品を後日お受け取り になる法人・団体様は
こちらを選択してください
ご希望日にお申し込みの内容で、神前に祝詞を奏上いたします。
※12月19日(金)で預かり祈祷のご予約は締め切らせて頂きます。
(神札、記念品のお渡しは、2026年1月14日(水)以降となります。)

預かり祈祷
参列祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
御祈祷日時入力
御祈祷日、時間帯、予約枠を選択いただけます

◎ → すべて選択可能
○ → 一部空きなし
✕  → 予約不可(空きなし)
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力

願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください

なお、
神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 04 貴社情報入力】にて空白の場合は
ご予約いただけませんので、ご注意ください

預かり祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力
願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください
また、祝詞奏上の希望日をご指定ください

なお、 神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 03 貴社情報入力】にて空白となっている場合は
ご予約いただけませんので、ご注意ください

予約内容の確認
予約内容の確認は、ご自身でご確認をお願いいたします。
当日の内容変更はお受けできません。
注意事項
当神社に関して
当神社は、東京都千代田区永田町にある神社です。
ご予約の際は、お間違い無いようご確認ください。
神札について
祝詞について
【神札内容】を【社名のみ】(①)でご選択いただいた場合には
【貴社名】に入力いただいた【社名のみ】神礼にお書入れを致します

※②~④をご選択いただいた場合には、
それぞれ【貴社情報入力】でご入力いただいた情報を
図のように神礼にお書入れを致します

新年初祈祷では、貴社情報を上図のようにご入力いただいた際には
下記のようにお読み上げいたします

「新年祈祷入力サンプル株式会社 東京営業部 営業部長 入力太郎」

※【貴社情報入力】にご入力いただきました内容すべてをお読み上げいたします(住所の一部を除きます)

その他、ご不明点がある方は…
よくある質問をご覧ください
注意事項に同意いただいた方は、
以下よりご予約ください
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら
祈祷当日までの流れ
祈祷予約のお申込みから祈祷当日までは、こちらの手順で進みます

本ページのリンクより新年法人祈祷予約画面へ遷移頂き、
予約情報のご入力を頂きます

祈祷当日に参列される法人・団体様は【参列祈祷】

事前に祈祷のみを斎行し後日撤下品をお受けになる
法人・団体様は【預かり祈祷】をご選択ください

なお、お申し込みは11月下旬より順次予約締切とさせて頂きます

予約申し込み
新年法人祈祷予約にてご予約頂きますと、
予約システムより予約受付完了メールが発送されます

ご予約の内容に間違いがないか、ご確認をお願いいたします
予約受付完了メール

ご予約いただきました御祈祷日の およそ1ヶ月前まで
予約の変更が可能です

予約受付完了メールに記載されているURLから、
予約内容のご確認/ご変更いただけます

予約内容確認・変更可能期間

御祈祷日のおよそ1ヶ月前から、予約システムより
最終ご案内メールを発送いたします

本メールをもって、予約内容の変更期間終了となります

メール受信以降の変更につきましては、
お電話にてお問い合わせください

最終ご案内メール
御祈祷日  当日

▶神社へのアクセスはこちら

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番5号

FAQ
よくあるご質問

新年祈祷に関するよくあるご質問

記載の無いご質問・不明点は、
お電話にてお問合せください
参列人数が当日数名増える見込みです。
10名を越えた場合でも参列は可能ですか?
恐れ入りますが、1社10名様迄の御参列となります。新年法人祈祷期間中は多くの企業様がいらっしゃいます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
複数の会社を経営しています。
申込をした法人と合わせて別法人の社名の読み上げだけをお願い出来ますか。
1申込で1社となります。恐れ入りますが、ご社名のお読み上げの追加及びお読み上げのみのお申込みはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
予約完了メールが届きません。
以下の要因が考えられます。該当する項目をご確認ください。

1、ご登録のメールアドレスに誤りがある
予約完了画面が表示された時点で予約は成立しています。2時間経過してもメールが届かない場合はこちらへご連絡ください。(03-3581-2471)
※電話受付時間:9~17時

2、迷惑メールフォルダに振り分けられている
お手数ですが振り分けフォルダをご確認ください。

3、受信に制限がある
日枝神社から送信されるメール「@hiejinja.net」が受信できるよう設定されているかご確認ください。
なお、メール設定の詳細はご契約のプロバイダ各社へお問い合わせください。
予約内容を変更したい。
予約完了メール内の変更用URLからお手続きください。
なお、予約内容変更期間終了後のご変更はお受けいたしかねます。
内容変更は期間内にご自身でお手続きください。
複数の部署で同じ時間の御祈祷を検討しています。希望時間が埋まっている場合はどうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
皆様でお時間を調整の上、お申込みください。
1月5日~9日までの期間はご予約が集中します。別日程での申込をご検討ください。
またキャンセル待ちはお受けできません。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
工事安全祈祷を申込みました。
次に行う工事の名称や工期を読み上げてもらえますか。
新年法人祈祷期間中は年間を通しての工事安全として承ります。
工事名称及び工期はお読みあげできません。
また、神札への記入内容は社名のみとなります。予めご了承ください。
新年法人祈祷に参列予定です。当日授与所の御守を受けようと思っています。
新年法人祈祷の受付で御守も受けられますか。
恐れ入りますが新年法人祈祷の受付で御守・御札等の授与は行いません。
境内の授与所にて承ります。
御祈祷の当日、遅れてくる人がいます。
御祈祷の途中でも社殿に入れますか。
恐れ入りますが、御祈祷開始後のご参列はできかねます。
御祈祷中の合流はご遠慮ください。
グループ会社での祈祷を申込みを検討しています。1つの申し込みで複数社を予約できますか。
1申込で1社となります。
お手数ですが1社ずつお申込みください。
予約登録をしている間に希望枠が選択出来なくなりました。
どうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
別の日程でご検討ください。またキャンセル待ちはお受けできません。
時間枠に変動があった場合、自動で開放されます。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
必須項目を全て入力したのに次のページに進みません。なぜでしょうか。
次のページに遷移しない場合、以下の原因が考えられます。
該当する項目をご確認ください。
1、メールアドレス、電話番号、郵便番号につきましては、半角英数での入力をお願いいたします。
2、為書き未選択 3、願意未選択 
4、希望日時の受付終了 5、初穂料未入力
会社の代表者が複数名います。
1申し込みで複数名の読み上げ、及び神札への記入は出来ますか。
恐れ入りますが、ご代表者様は1社につき1名様までとさせていただきます。
予めご了承ください。
御祈祷後に会食などは可能ですか?
はい、境内にお食事が可能な「山王茶寮」がございます。詳しくは、 https://sannosaryo.net/をご覧ください。
御祈祷中に手荷物を預かってもらえますか?
手荷物などのお預かりは行っておりません。
ご自身で管理の上、ご祈祷をお受けください。
御祈祷料の領収書は発行されますか?
はい、「初穂料」として領収書を発行しております。
尚、初穂料については課税対象外のため適格請求書の要件を満たすものではなく、登録番号の記載もございません。
祈祷料のクレジットカード支払いやキャッシュレス決済は可能ですか?
祈祷料につきましては、現金のみとなります。
祈祷当日に受付にて現金でお納めください。
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら

注意事項・よくあるご質問 をご確認のうえ、
同意いただいた方はご予約ください

お問い合わせ
Contact

☏  03-3581-2471

      ※電話受付時間:9~17時

Copyright © Hie Jinja. All Rights Reserved.

TOPへ
令和7年10月15日(水)午前10時より予約受付開始致します
新しい年の始まりにあたり、会社・法人様の社運隆昌や商売繁昌、業務安全等を祈念する御祈祷です。
新しい年を清々しい気持ちで迎え、社業のさらなる発展と皆様のご健勝をお祈りする機会として、毎年多くの法人様にお申込みいただいております。
新年法人祈祷とは…

2026年1月5日(月) ・ 6日(火) 午前7時~午後6時 ( 20分おき )
1月7日(水) 以降、午前9時~午後4時 ( 30分おき )

日程について
<予約開始日程>
令和7年10月15日(水) 午前10時より受付
<新年法人祈祷の対象期日>
令和8年1月1日(木)~令和8年1月31日(土)

令和八年の 法人新年祈祷 のご予約に関するスケジュールを記載しています。

御祈祷の方式を選択

祈祷日当日に参列される法人・団体様はこちらを選択してください
※ご参列は御代表者様を含めて10名様迄
尚、1月中は各社合同での祈祷となりますのでご了承ください。

参列祈祷

神札、記念品を後日お受け取りになる法人・団体様はこちらを選択してください
ご希望日にお申し込みの内容で、神前に祝詞を奏上いたします。
※12月19日(金)で預かり祈祷のご予約は締め切らせて頂きます。
(神札、記念品のお渡しは、2026年1月14日(水)以降となります。)

預かり祈祷
預かり祈祷の申込方法はこちら
予約システムを一新いたしました
新しい予約方法については下記よりご確認ください
参列祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
御祈祷日時入力
御祈祷日、時間帯、予約枠を選択いただけます

◎ → すべて選択可能
○ → 一部空きなし
✕  → 予約不可(空きなし)
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて
読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力

願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください

なお、
神札内容 でご選択いただいた内容が、ひとつ前の【 04 貴社情報入力】にて空白の場合は、ご予約いただけませんのでご注意ください

預かり祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力
願意、神札への記入内容、
初穂料をご指定ください
また、祝詞奏上の希望日をご指定ください

なお、 神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 03 貴社情報入力】にて
空白となっている場合は、
ご予約いただけませんので、ご注意ください

注意事項
予約内容の確認
予約内容の確認は、ご自身でご確認をお願いいたします。
当日の内容変更は、お受けできません。
当神社に関して
当神社は、東京都千代田区永田町にある神社です。
ご予約の際は、お間違い無いようご確認ください。
神札について
祝詞について
【神札内容】を【社名のみ】(①)でご選択いただいた場合には
【貴社名】に入力いただいた【社名のみ】神礼にお書入れを致します

※②~④をご選択いただいた場合には、
それぞれ【貴社情報入力】でご入力いただいた情報を図のように神礼にお書入れを致します

新年初祈祷では、貴社情報を上図のようにご入力いただいた際には
下記のようにお読み上げいたします

「新年祈祷入力サンプル株式会社 東京営業部 営業部長 入力太郎」

※【貴社情報入力】にご入力いただきました内容すべてをお読み上げいたします
 (住所の一部を除きます)

その他、ご不明点がある方は…
よくある質問をご覧ください
FAQはこちらから
注意事項に同意いただいた方は、以下よりご予約ください
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら
祈祷当日までの流れ
祈祷予約のお申込みから祈祷当日までは、こちらの手順で進みます

本ページのリンクより新年法人祈祷予約画面へ遷移頂き、予約情報のご入力を頂きます

祈祷当日に参列される法人・団体様は【参列祈祷】

事前に祈祷のみを斎行し後日撤下品をお受けになる
法人・団体様は【預かり祈祷】をご選択ください

なお、お申し込みは11月下旬より順次予約締切とさせて頂きます

予約申し込み
新年法人祈祷予約にてご予約頂きますと、
予約システムより予約受付完了メールが発送されます

ご予約の内容に間違いがないか、ご確認をお願いいたします
予約受付完了メール

ご予約いただきました御祈祷日の
およそ1ヶ月前まで 予約の変更が可能です

予約受付完了メールに記載されているURLから、
予約内容のご確認/ご変更いただけます

予約内容確認
変更可能期間

御祈祷日のおよそ1ヶ月前から、予約システムより、最終ご案内メールを発送いたします

本メールをもって、予約内容の変更期間終了となります

メール受信以降の変更につきましては、
お電話にてお問い合わせください

最終ご案内メール
御祈祷日  当日

▶ 神社へのアクセスはこちら

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番5号

FAQ
よくあるご質問

新年法人祈祷に関するよくあるご質問

記載の無いご質問・不明点は、
お電話にてお問合せください
参列人数が当日数名増える見込みです。
10名を越えた場合でも参列は可能ですか?
恐れ入りますが、1社10名様迄の御参列となります。新年法人祈祷期間中は多くの企業様がいらっしゃいます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
複数の会社を経営しています。
申込をした法人と合わせて別法人の社名の読み上げだけをお願い出来ますか。
1申込で1社となります。恐れ入りますが、ご社名のお読み上げの追加及びお読み上げのみのお申込みはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
予約完了メールが届きません。
以下の要因が考えられます。該当する項目をご確認ください。

1、ご登録のメールアドレスに誤りがある
予約完了画面が表示された時点で予約は成立しています。
2時間経過してもメールが届かない場合はこちらへご連絡ください。
(03-3581-2471)※電話受付時間:9~17時

2、迷惑メールフォルダに振り分けられている
お手数ですが振り分けフォルダをご確認ください。

3、受信に制限がある
日枝神社から送信されるメール「@hiejinja.net」が受信できるよう設定されているかご確認ください。
なお、メール設定の詳細はご契約のプロバイダ各社へお問い合わせください。
予約内容を変更したい。
予約完了メール内の変更用URLからお手続きください。
なお、予約内容変更期間終了後のご変更はお受けいたしかねます。
内容変更は期間内にご自身でお手続きください。
複数の部署で同じ時間の御祈祷を検討しています。希望時間が埋まっている場合はどうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
皆様でお時間を調整の上、お申込みください。
1月5日~9日までの期間はご予約が集中します。別日程での申込をご検討ください。
またキャンセル待ちはお受けできません。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
工事安全祈祷を申込みました。
次に行う工事の名称や工期を読み上げてもらえますか。
新年法人祈祷期間中は年間を通しての工事安全として承ります。
工事名称及び工期はお読みあげできません。
また、神札への記入内容は社名のみとなります。予めご了承ください。
新年法人祈祷に参列予定です。当日授与所の御守を受けようと思っています。
新年法人祈祷の受付で御守も受けられますか。
恐れ入りますが新年法人祈祷の受付で御守・御札等の授与は行いません。
境内の授与所にて承ります。
御祈祷の当日、遅れてくる人がいます。
御祈祷の途中でも社殿に入れますか。
恐れ入りますが、御祈祷開始後のご参列はできかねます。
御祈祷中の合流はご遠慮ください。
グループ会社での祈祷を申込みを検討しています。1つの申し込みで複数社を予約できますか。
1申込で1社となります。
お手数ですが1社ずつお申込みください。
予約登録をしている間に希望枠が選択出来なくなりました。
どうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
別の日程でご検討ください。またキャンセル待ちはお受けできません。
時間枠に変動があった場合、自動で開放されます。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
必須項目を全て入力したのに次のページに進みません。なぜでしょうか。
次のページに遷移しない場合、以下の原因が考えられます。
該当する項目をご確認ください。
1、メールアドレス、電話番号、郵便番号につきましては、半角英数での入力をお願いいたします。
2、為書き未選択 3、願意未選択 
4、希望日時の受付終了 5、初穂料未入力
会社の代表者が複数名います。
1申し込みで複数名の読み上げ、及び神札への記入は出来ますか。
恐れ入りますが、ご代表者様は1社につき1名様までとさせていただきます。
予めご了承ください。
御祈祷後に会食などは可能ですか?
はい、境内にお食事が可能な「山王茶寮」がございます。
詳しくは、 https://sannosaryo.net/をご覧ください。
御祈祷中に手荷物を預かってもらえますか?
手荷物などのお預かりは行っておりません。
ご自身で管理の上、ご祈祷をお受けください。
御祈祷料の領収書は発行されますか?
はい、「初穂料」として領収書を発行しております。
尚、初穂料については課税対象外のため適格請求書の要件を満たすものではなく、登録番号の記載もございません。
祈祷料のクレジットカード支払いやキャッシュレス決済は可能ですか?
祈祷料につきましては、現金のみとなります。
祈祷当日に受付にて現金でお納めください。
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら

注意事項・よくあるご質問 をご確認のうえ、同意いただいた方はご予約ください

お問い合わせ
Contact

☏  03-3581-2471

   ※電話受付時間:9~17時

Copyright © Hie Jinja. All Rights Reserved.


TOPへ
令和7年10月15日(水)午前10時より予約受付開始致します
新しい年の始まりにあたり、会社・法人様の社運隆昌や商売繁昌、業務安全等を祈念する御祈祷です。
新しい年を清々しい気持ちで迎え、社業のさらなる発展と皆様のご健勝をお祈りする機会として、毎年多くの法人様に、ご予約いただいております。
新年法人祈祷とは…

令和八年の 新年法人祈祷 のご予約に関するスケジュールを記載しています。

日程について
<予約開始日程>
令和7年10月15日(水) 午前10時より受付
<新年法人祈祷の対象期日>
令和8年1月1日(木)~令和8年1月31日(土)

2026年1月5日(月) ・ 6日(火) 午前7時~午後6時 ( 20分おき )
1月7日(水) 以降、午前9時~午後4時 ( 30分おき )

御祈祷の方式を選択

祈祷日当日に参列される法人・団体様は
こちらを選択してください
※ご参列は御代表者様を含めて10名様迄
尚、1月中は各社合同での祈祷となりますのでご了承ください。

参列祈祷

神札、記念品を後日お受け取り になる法人・団体様は
こちらを選択してください
ご希望日にお申し込みの内容で、神前に祝詞を奏上いたします。
※12月19日(金)で預かり祈祷のご予約は締め切らせて頂きます。
(神札、記念品のお渡しは、2026年1月14日(水)以降となります。)

預かり祈祷
預かり祈祷の申込方法はこちら
予約システムを一新いたしました
新しい予約方法については下記よりご確認ください
参列祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
御祈祷日時入力
御祈祷日、時間帯、予約枠を選択いただけます

◎ → すべて選択可能
○ → 一部空きなし
✕  → 予約不可(空きなし)
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力

願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください

なお、
神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 04 貴社情報入力】にて空白の場合は
ご予約いただけませんので、ご注意ください

預かり祈祷の場合
ご担当者様情報入力
日枝神社から連絡を行う場合の
ご担当者様の情報を入力してください

※こちらの内容は、御祈祷とは関係ありません
貴社情報入力
御祈祷で使用する項目です

入力された内容は、すべて祝詞奏上にて読み上げが行われます
(住所の一部を除きます)
御祈祷内容入力
願意、神札への記入内容、初穂料をご指定ください
また、祝詞奏上の希望日をご指定ください

なお、 神札内容 でご選択いただいた内容が、
ひとつ前の【 03 貴社情報入力】にて空白となっている場合は
ご予約いただけませんので、ご注意ください

当神社に関して
こちらは東京都千代田区永田町鎮座の日枝神社です。
ご予約の際は、他の日枝神社とお間違いの無いよう
ご注意ください。
注意事項
予約内容の確認
予約内容の確認は、ご自身でご確認をお願いいたします。
当日の内容変更は、お受けできません。
神札について
祝詞について
【神札内容】を【社名のみ】(①)でご選択いただいた場合には
【貴社名】に入力いただいた【社名のみ】神礼にお書入れを致します

※②~④をご選択いただいた場合には、それぞれ【貴社情報入力】でご入力いただいた情報を図のように神礼にお書入れを致します

新年初祈祷では、貴社情報を上図のようにご入力いただいた際には
下記のようにお読み上げいたします

「新年祈祷入力サンプル株式会社 東京営業部 営業部長 入力太郎」

※【貴社情報入力】にご入力いただきました内容すべてをお読み上げいたします
 (住所の一部を除きます)

その他、ご不明点がある方は… よくある質問をご覧ください
FAQはこちらから
注意事項に同意いただいた方は、以下よりご予約ください
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら
祈祷当日までの流れ
祈祷予約のお申込みから祈祷当日までは、こちらの手順で進みます

本ページのリンクより新年法人祈祷予約画面へ遷移頂き、
予約情報のご入力を頂きます

祈祷当日に参列される法人・団体様は【参列祈祷】

事前に祈祷のみを斎行し後日撤下品をお受けになる
法人・団体様は【預かり祈祷】をご選択ください

なお、お申し込みは11月下旬より順次予約締切とさせて頂きます

予約申し込み
新年法人祈祷予約にてご予約頂きますと、
予約システムより予約受付完了メールが発送されます

ご予約の内容に間違いがないか、ご確認をお願いいたします
予約受付完了メール

ご予約いただきました御祈祷日の およそ1ヶ月前まで
予約の変更が可能です

予約受付完了メールに記載されているURLから、
予約内容のご確認/ご変更いただけます

予約内容確認・変更可能期間

御祈祷日のおよそ1ヶ月前から、予約システムより
最終ご案内メールを発送いたします

本メールをもって、予約内容の変更期間終了となります

メール受信以降の変更につきましては、
お電話にてお問い合わせください

最終ご案内メール
御祈祷日  当日

▶ 神社へのアクセスはこちら

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番5号

FAQ
よくあるご質問

新年法人祈祷に関するよくあるご質問

記載の無いご質問・不明点は、
お電話にてお問合せください
参列人数が当日数名増える見込みです。
10名を越えた場合でも参列は可能ですか?
恐れ入りますが、1社10名様迄の御参列となります。新年法人祈祷期間中は多くの企業様がいらっしゃいます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
複数の会社を経営しています。
申込をした法人と合わせて別法人の社名の読み上げだけをお願い出来ますか。
1申込で1社となります。恐れ入りますが、ご社名のお読み上げの追加及びお読み上げのみのお申込みはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
予約完了メールが届きません。
以下の要因が考えられます。該当する項目をご確認ください。

1、ご登録のメールアドレスに誤りがある
予約完了画面が表示された時点で予約は成立しています。
2時間経過してもメールが届かない場合はこちらへご連絡ください。
(03-3581-2471)※電話受付時間:9~17時

2、迷惑メールフォルダに振り分けられている
お手数ですが振り分けフォルダをご確認ください。

3、受信に制限がある
日枝神社から送信されるメール「@hiejinja.net」が受信できるよう設定されているかご確認ください。
なお、メール設定の詳細はご契約のプロバイダ各社へお問い合わせください。
予約内容を変更したい。
予約完了メール内の変更用URLからお手続きください。
なお、予約内容変更期間終了後のご変更はお受けいたしかねます。
内容変更は期間内にご自身でお手続きください。
複数の部署で同じ時間の御祈祷を検討しています。希望時間が埋まっている場合はどうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
皆様でお時間を調整の上、お申込みください。
1月5日~9日までの期間はご予約が集中します。別日程での申込をご検討ください。
またキャンセル待ちはお受けできません。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
工事安全祈祷を申込みました。
次に行う工事の名称や工期を読み上げてもらえますか。
新年法人祈祷期間中は年間を通しての工事安全として承ります。
工事名称及び工期はお読みあげできません。
また、神札への記入内容は社名のみとなります。予めご了承ください。
新年法人祈祷に参列予定です。当日授与所の御守を受けようと思っています。
新年法人祈祷の受付で御守も受けられますか。
恐れ入りますが新年法人祈祷の受付で御守・御札等の授与は行いません。
境内の授与所にて承ります。
御祈祷の当日、遅れてくる人がいます。
御祈祷の途中でも社殿に入れますか。
恐れ入りますが、御祈祷開始後のご参列はできかねます。
御祈祷中の合流はご遠慮ください。
グループ会社での祈祷を申込みを検討しています。1つの申し込みで複数社を予約できますか。
1申込で1社となります。
お手数ですが1社ずつお申込みください。
予約登録をしている間に希望枠が選択出来なくなりました。
どうしたらいいですか。
ご予約は先着順、定員に達した時点で受付終了となります。
別の日程でご検討ください。またキャンセル待ちはお受けできません。
時間枠に変動があった場合、自動で開放されます。
希望時間枠が空き次第、ご自身でお手続きください。
必須項目を全て入力したのに次のページに進みません。なぜでしょうか。
次のページに遷移しない場合、以下の原因が考えられます。
該当する項目をご確認ください。
1、メールアドレス、電話番号、郵便番号につきましては、半角英数での入力をお願いいたします。
2、為書き未選択 3、願意未選択 
4、希望日時の受付終了 5、初穂料未入力
会社の代表者が複数名います。
1申し込みで複数名の読み上げ、及び神札への記入は出来ますか。
恐れ入りますが、ご代表者様は1社につき1名様までとさせていただきます。
予めご了承ください。
御祈祷後に会食などは可能ですか?
はい、境内にお食事が可能な「山王茶寮」がございます。
詳しくは、 https://sannosaryo.net/をご覧ください。
御祈祷中に手荷物を預かってもらえますか?
手荷物などのお預かりは行っておりません。
ご自身で管理の上、ご祈祷をお受けください。
御祈祷料の領収書は発行されますか?
はい、「初穂料」として領収書を発行しております。
尚、初穂料については課税対象外のため適格請求書の要件を満たすものではなく、登録番号の記載もございません。
祈祷料のクレジットカード支払いやキャッシュレス決済は可能ですか?
祈祷料につきましては、現金のみとなります。
祈祷当日に受付にて現金でお納めください。
令和八年 新年法人祈祷のご予約はこちら

注意事項・よくあるご質問 をご確認のうえ、同意いただいた方はご予約ください

お問い合わせ
Contact

☏  03-3581-2471

  ※電話受付時間:9~17時

Copyright © Hie Jinja. All Rights Reserved.


TOPへ